Developed 製品紹介

Development Products 開発製品

~新たな機能性開発商品で快適なライフスタイルを~

素材の自社開発などを通じて従来にない機能を実現し、快適なライフスタイルをご提案するために。特許取得アイテムなど、独自の機能性商品を発表することで差別化をはかり、取引先各社に対する提案内容の拡充を行っています。

テラックス ケアテクト®

進化系機能素材で未来の健康を創造
遠赤外線を放射する鉱石と様々な機能性原料を独自にブレンドしたテラックスシリーズの一般医療機器ブランドです。

効果効能

遠赤外線と機能効果

遠赤外線の効果に着目した全く新しいプリント素材を開発。
「一般医療機器」として製品化を実現しました。

遠赤外線の位置付け

JIRAは水の分子振動波長3μmから1mmまでを遠赤外線と定義

開発製品の遠赤外線放射率

グラフからTERAX CARETECT加工品は遠赤外線が出ていることがわかる(遠赤外線協会:平均5%以上差があること) グラフからTERAX CARETECT加工品は遠赤外線が出ていることがわかる(遠赤外線協会:平均5%以上差があること)

このような効果を「ケア」「リカバリー」「予防」のキーワードから身体に最善のモノづくりを目指し、多種多様なアイテム開発へとつなげます。

「Care」「Recover」「Protect」

開発商品ラインナップ

筋肉痛神経痛緩和サポーター

圧迫感を軽減し着脱が容易にできる高ストレッチの編地を採用。就寝時にも快適に着用できる、ほどよいフィット感と履き心地を実現しました。

展開アイテム
  • ふくらはぎ
  • 脚ロング
  • ひざ
  • ひじ

胃腸の働き促進はらまき

ゆる編み構造で締め付け感を軽減し肌触りも柔らかく仕上げているので就寝時や長時間の着用でも快適です。
腹部の血行促進効果で胃腸の働きを促進し便秘の改善にも効果があります。

筋肉疲労緩和サポーター

動きにフィットする高ストレッチの生地を採用し運動前後に最適な着用感で快適性を保ちます。

展開アイテム
  • ふくらはぎ
  • ひざ
  • ひじ

疲労回復アンダー

動きにフィットする高ストレッチの生地を採用し運動前後に最適な着用感で快適性を保ちます。

展開アイテム
  • シャツ
  • パンツ

肌側に施した特殊プリントから遠赤外線を放射し様々な効果効能を発揮します。

テラックス イーブイホット®

モバイルバッテリーによるエネルギーを利用した画期的な発熱保湿ウエア
半導体繊維に電流を流す事で、遠赤外線を放射し、人体の水分子を振動させる事で発熱します。

機能

TERAX EV-HOT®は、従来のカーボンファイバーを使用したものではなく、ヒーター部は半導体ファイバー(セミコンファイバー)を使用したことで、赤外線を放射します。また、消費電力5Wという省エネ設計になっております。 赤外線やテラヘルツ光波など電磁波エネルギーをTERAXHOT同様の鉱石プリントを通過させることで、体内奥に浸透させ体内に含まれる水分子の活動を活発にさせて(振動させて)発熱を生む仕組みになっています。

トリプル保温設計の仕組み

アルミ蒸着:反射板の役割となり熱を逃がさず温かさを持続させます。 セミコンヒーター:半導体からなるヒーターで熱エネルギーを効率よく変換し発熱します。(変換効率:熱エネルギー50%、遠赤外線エネルギー50%) TERAX HOT 加工素材:セミコンヒーターの熱エネルギーをTERAX HOT 加工素材いよって遠赤外線に変換し保温力を増幅します。 アルミ蒸着:反射板の役割となり熱を逃がさず温かさを持続させます。 セミコンヒーター:半導体からなるヒーターで熱エネルギーを効率よく変換し発熱します。(変換効率:熱エネルギー50%、遠赤外線エネルギー50%) TERAX HOT 加工素材:セミコンヒーターの熱エネルギーをTERAX HOT 加工素材いよって遠赤外線に変換し保温力を増幅します。

開発商品

洗濯OK、スイッチで選べる暖かさ3段階!! 半導体繊維に電流を流す事で、遠赤外線と超遠赤外線(テラヘルツ光波)が発生し人体の水分子を振動させる事で発熱します。 洗濯OK、スイッチで選べる暖かさ3段階!! 半導体繊維に電流を流す事で、遠赤外線と超遠赤外線(テラヘルツ光波)が発生し人体の水分子を振動させる事で発熱します。
内側ポケットにバッテリー2個装備
1個でも稼働。
(2個での稼働は約8時間)
※スイッチ白(中)の場合の目安です。
防水キャップ付きUSBコネクター装備
洗濯時用にキャップ装備。
システムは防水処理済み。

テラックス ホット®

遠赤外線エネルギーで体温上昇をもたらす
数種類の鉱石粉体をブレンドし遠赤外線を放射する加工により人体から発生する熱エネルギーを遠赤外線(テラヘルツ波を含む)にエネルギー増幅変換し温かさを保つ高機能素材です。

効果効能

エネルギー増幅変換の仕組み

TERAX HOT 加工から放射する遠赤外線が人体の熱エネルギーを増幅させ温度上昇を促します。 TERAX HOT 加工から放射する遠赤外線が人体の熱エネルギーを増幅させ温度上昇を促します。

テラックス クール®

放熱遮熱効果により、着用時から冷感が持続
TERAX COOL®とは、数種類の鉱石粉体をブレンドし遠赤外線(テラヘルツ光波を含む)を素材表面から放射する加工により、放射・遮熱のダブル冷感を実現した高機能素材です。

効果効能

放熱・遮熱の仕組み

放熱の仕組み:人体から放出される熱エネルギーはTERAX COOL加工により遠赤外線エネルギーに変換され待機中に放熱されます。 遮熱の仕組み:TERAX COOL加工から遠赤外線が放射され太陽光線に含まれる同じ周波数帯(1THz〜34THzの周波数帯)のエネルギーと相殺的干渉効果により素材を通して入り込む遠赤外線を遮蔽することで遮熱されます。 放熱の仕組み:人体から放出される熱エネルギーはTERAX COOL加工により遠赤外線エネルギーに変換され待機中に放熱されます。 遮熱の仕組み:TERAX COOL加工から遠赤外線が放射され太陽光線に含まれる同じ周波数帯(1THz〜34THzの周波数帯)のエネルギーと相殺的干渉効果により素材を通して入り込む遠赤外線を遮蔽することで遮熱されます。

放電君®

素材を問わず、衣料品の静電気による不快感を防ぐ放電テープ
人体に悪影響をおよぼす帯電圧の軽減対策として開発された放電君。放電君は帯電防止ではなく、放電により帯電圧を下げることで、静電気の不快感を防ぎます。
約4箇所程度衣類に装着していただくことで効果が出るもので、衣類や帯電する様々なアイテムに装着する放電テープです。また、装着することで携帯電話及びパソコン等の機材に支障をきたす事はありません。しかも、放電中はその付近の花粉やほこりを寄せ付けません。

効果効能

放電の仕組み

放電テープに-が集まり、空気中の+と中和され瞬時に記事の帯電圧をさげます。 放電テープに-が集まり、空気中の+と中和され瞬時に記事の帯電圧をさげます。

実験データ

袖口:(1)4.23、(2)0.83、(3)0.8 裾部分:(1)3.43、(2)0.66、(3)0.7 襟部分:(1)3.33、(2)0.80、(3)1.26 腹部分:(1)4.5、(2)0.7、(3)1.20

検査対象被覆:フルジップアップトレーナー/素材 ポリエステル 100% フリース、(1)放電テープ未装着、(2)放電テープ装着品(袖口と腹部分左右各テープを2cmにカットした物を2ヶ所)、(3)放電テープ装着品(袖口と裾部分左右各テープを2cmにカットした物を2ヶ所) 設定条件:帯電ガンを使用し50KVの電荷を10秒間あて、10秒後の各部の電圧を計測、4ヶ所各3回の平均値を計測した。計測地点は、検査物より10cmの高さにて計測。3種の計測環境は全て同じ。

上の実験結果のとおり放電テープを装着した物は、放電テープの装着時と未装着時では20%~30%の電圧値をしめしている。

このテープは、衣服に帯電した静電気を大気中に放電し、帯電圧を3,000V以下に下げる効果が有りますが、静電気をゼロにするものではありません。(通常人間が静電気の影響を感じるのは3,000V以上の電圧とされています。)
本商品はJIS規格(JIS L1094半減期測定法及び摩擦耐電圧測定法)に基づいた商品です。

商品の使用方法

放電テープの付け方:5mm幅の放電テープを使用してください。両袖A、Hに2cmずつ、両袖口に2cmずつ付けます。縫い代、ロック始末で一緒に縫い込みます。テープは縫いはずれがないように注意して下さい。 ジャケット:アープホールの細腹側の縫い代と袖口の縫い代4箇所にオーバーロックまたはミシンで縫い付ける。 スカート:裾の両脇と前、後ろの縫い代4箇所にオーバーロックまたはミシンで縫い付ける。(裏地がある場合は裏地に付ける)

特許第6016392号(特許取得済み)

静電気対策衣料の開発

テープ自体の特許ではありません。
素材を問わず、衣料品の静電気による不快感を防ぐアイデアの特許です。